ダイカイチクノタメ☆
今日は「しゃかりきとハモろう会」の
第二弾@大阪編でした



どうも、ゆうきです🍀
17名の方が参加してくださって
みんなでYeah〜
って感じで


元気に歌って笑うみっちり2時間でした



みんな歌い終わって「暑ぅ〜
」って


それだけ全身使って歌った証ですよ

この人形…推定43年くらいはあると思う。
さてさて、関西の滞在では
神戸の実家を使っていたのですが
もう…築、、、60年超えの実家は
数字の通り古い木造家屋やし
阪神淡路大震災も乗り越えてきてるけど
(逆に今までよく建ってたな、と思う)
維持が大変になってきたので
大改築することになりまして
現在は朝から大工さんが来てくださって
まずは家の東半分の土壁を剥がしていって
柱や床などの構造や状態を見てます
実家はちょっと…いや、だいぶ特殊な造りで
三軒分の家がなんだかんだで一つになって
長屋みたいな感じなんですね
色んな人から【忍者屋敷】と
言われるくらい面白い構造なんです
改築にあたり荷物を整理しないとあかんので
明日は朝から夕方まで断捨離の加勢です
思い出に浸ってしまいそうな心を
グググっと抑えつつ頑張ります