観劇《温暖化の秋》
色々なことを頭の中で巡らせていたので
今日は昼間に観劇してきました

どうも、ゆうきです🍎
《温暖化の秋》@KAAT神奈川芸術劇場
前情報を全然入れずに観たけども
面白かったなぁ〜
ちょっとした会話や視線や
リアクションから生まれる
間や、思考、関係性、新たな感情などが
絡み合ってく様がニヤつかせる感じ
心の隅っこ辺りを突っつかれたり
遠い記憶の何かを思い出させたり
流されてるのか流れていってしまうのか
浅いような深いような人の心を
同時に見せられてるような感じとか
言葉にしてしまった以上引けない感じとか
『こういうやつ、おるよなぁ〜』
『そういうこと、思ってしまうよな〜』
ってなりながら観てたら
あっという間に終演してました
私個人的には
趣里ちゃんの細やかな表情と
感情が伴った声のトーンに惹かれたのと
シソンヌじろうさんが目の前にいるのが
嬉しかったです
11月27日(日)までやってますよ
ご興味あらば、是非
年末に向けて
たくさんライブやイベントが決まってます