"かみかけて"と読むのですね☆ | ダイナマイトしゃかりきサ~カス ゆうきブログ「◎ゆうきの目ぇ◎」 by Ameba

"かみかけて"と読むのですね☆

雨が〜シトシトにちy……月曜日〜傘


どうも、ゆうきです🍥


関東はしっかりと雨の降る中

梅雨入りしましたパー

以前は『ん❓梅雨入り宣言したのに…⁉️』

みたいなこともあった気がしますが

今年は優れないお天気が続くみたいですよキョロキョロ


おまけに気圧低下も激しくて

私の頭に痛みをもたらしてますもやもや

ちょっと耐えられなくなったので

バファ○ンで対処です薬


先ほどまで下北沢にある小劇場B1で


花組芝居さんの中の(?)花組ヌーベルによる


《盟三五大切

~かみかけてさんごたいせつ~》


を観てきました目



まず…


「盟」が「かみかけて」と読むとはっびっくりアセアセ


歌舞伎にお詳しい方には常識なのかしらメガネ



花組芝居さんの公演を観るのが初めてで


「ネオかぶき」と称しているだけあって


勉強不足の私には最初言葉を理解するのに


時間がかかったりしたんですけど


徐々に慣れて状況把握したり


元々歌舞伎でやっている演目なので


さっきストーリーを見ながら


答え合わせをしたりもしてチューアセアセ



でも、言葉が少々難しくても


人の心の…悲しさや愚かさや怖さは


ジリジリザラザラ伝わってくるんですよね魂


そして昔から変わらない


凄惨な方へいってしまう真顔



最初はそんな人ちゃうかったのに、とか


元気に挨拶とかしてくれる人でしたよ、とか


ごく最近のニュースでも見ますやん?



歯車壊す人、壊される人、壊れていく人


ちょっとした軋み、歪み、ズレによって


何でこんなことに…ってなってしまう。



いゃぁ〜…


久々に脳みその違うとこ使った感じですパー



カーテンコールは写真OKだったので


こっち方向とあっち方向を一枚ずつ爆笑




8日まで公演があるようです上差し


お時間ある方は、是非星



http://shakariki.info/live/