説法ステージ?!
今日は某お仕事があったのですが
急遽違う日になるとのことで
明日のレコーディングのための
譜読みに没頭してました

どうも、ゆうきです🏹
先日の「ひげの説法 しゃかの説法」の
配信アーカイブからの抜粋写真と
カメラマンさんの写真をお楽しみ下さい
冒頭は幕前でしゃかりきの
生声アカペラから始まったのでした![]()
"ひげさん"こと 河野広明さん(Tb.)と
"よねちゃん"こと 米田雄一さん(Gu.)🎼
いろんな曲があっという間に
お洒落なジャズに早変わりするんです![]()
![]()
打ち合わせは、秒で終わります![]()
![]()
司会進行は"玉ちゃん"こと 玉川美沙さん![]()
素直な質問ももちろんあったけど
急な無茶振りもあったりして
玉ちゃんのおかげで自分たちも良い刺激に![]()
玉ちゃんがパーソナリティしてた
文化放送のハピリーの空気感も
思い出しちゃったなぁ![]()
ジャズ側の「あるある」と
コーラス側の「あるある」などを比べたり
共通する点や、逆に発見もあったり![]()
「ひげの説法」言うてるのに
よねちゃんの方が解説してることもあったり😆
いや、よねちゃんもひげは生えてたけど![]()
玉ちゃんからの無茶振りにより
某曲をジャズアレンジとアカペラアレンジにする
という時間があって
アカペラアレンジは、秒で出来ないので
少しお時間いただきましたけど![]()
![]()
なかなか真剣にやっております![]()
変な祈りを捧げてる…わけではないです![]()
「ら」という手話の指文字を
お客様にも振っていただきながら歌ってます![]()
「なんでも30分でモノにしてしまう男」
というキャッチコピーが付いてた よねちゃん![]()
河野さんはトロンボーンだけでなく
尺八やフルートも吹くし歌も唄うし
この日は玉ちゃんとウクレレも弾いたり
絵も描いてたりするんですよ![]()
内容盛りだくさんだったので
深いところまでは話せなかったかもですが
会場にお越し下さった皆さまも
配信をご覧下さった皆さまも
楽しんでいただけたなら嬉しいです![]()
![]()
詳しい内容は是非配信をご覧くださいね![]()
この配信アーカイブは6月4日まで
何度でも見放題ですよーっ![]()
![]()
配信チケットは2,500円です👍
![]()
![]()
![]()











