ブルーノート東京での写真☆
急遽内容を変更して
RAG FAIRとしゃかりきとの
《合同ワンマンライブ》
となりましたが
しゃかりきの時間も少しいただいて
3人アカペラやオリジナルも
お届けできました![]()
![]()
![]()
会場には本当にたくさんのお客様がいらして
ブルーノート東京という素晴らしい場所で
RAGやしゃかりきを観られるワクワク感が
溢れ出ているような感じでした![]()
『やっぱりライブは生が良い』
その言葉をステージにいるみんなも
もちろん客席にいらしてる皆様も
ひしひしと感じていたと思います![]()
それくらい会場中のエネルギーが
ぐるぐると渦巻き混ざり合わさって
熱くなっていくのを感じてました![]()
![]()
RAG FAIRとは同年代というのもあって
アカペラを始めた頃に歌ってきた曲が
共通項としてあって一緒に歌ってみたんですが
それぞれ歌い方に個性があって面白い![]()
そしてRAGのオリジナル曲も
加藤君のパートを歌わせてもらったけど
コーラスの作り方が楽しかったりして
色々と参考にさせてもらおうかなって![]()
RAGもしゃかりきも
目の前にいる人たちが楽しんでほしい
笑顔になってほしいって気持ちが
大〜〜きくあるんですよね![]()
それがしっかり感じられたのが嬉しいなぁ![]()
今回のステージは3人アカペラで
「Amazing Grace」を
その時の全身全霊をかけてお届けしました。
ブルーノート東京のステージに立てたこと
歌えたことやご縁やこれまでのことに
たくさんの感謝がもちろんあります。
そしてそのすぐ傍らには
大小関わらず何らしかの原因によって
心が折れそうになること
精神的にキツくなること弱ることもあります。
それは私だけではなく
誰にだってあることです。
その真っ只中にいる方もいたかも知れない。
でも、この時間でほんの少しの間だけでも
その霧が晴れて光が射して
軽くなったり笑顔が生まれるなら、と
感じるままに夢中で歌いました。
その後の皆様からの拍手は
熱く、長く、空から降ってくるようでした。
改めてまた大きな感謝が生まれました。
2ndの終盤には大物大御所歌手の方が
会場にいらしてて
ステージでスピーチして下さったり
お誕生日のお祝いが出来たりと
メンバー自体も予期してなかった
驚きの時間もありました![]()
![]()
![]()
とにかくこの4月19日という1日は
全部書き切れないけど(笑)
濃濃の密密の満満の日となったのでした![]()
今回、加藤君の不在は残念だったけど
ご家族も加藤君自身も
一日も早い回復を心から願っています🥺
そしてまた加藤君のいるRAG FAIRと一緒に
ステージで声を重ねられる日を企んで
楽しみにしておこうかと![]()
![]()
![]()
その時は皆様とまたお会いできますように![]()








