春らしいのん◎ | ダイナマイトしゃかりきサ~カス ゆうきブログ「◎ゆうきの目ぇ◎」 by Ameba

春らしいのん◎

部屋の中にいても目が痒いなぁ〜

と感じるということは

相当な花粉が舞っていると思われ…チューアセアセ


どうも、ゆうきです🌳🌳🌳


朝からお天気良くて青空見えるけど

富士山は霞んで見えなかったりするし

洗濯物を取り込む時も乾いた服やタオルを

バタバタと振ってから入れたりするけど

やっぱり部屋には入り込むから

ある程度くしゃみが出たりします🤧


でもまだ私は症状軽い方なんやろなぁと

思って過ごしてます✋(←思い込みか?w)

🍄🍄🍄🍄🍄

1週間くらい前になるんですが

和菓子屋さんへ行って来ました🍡

でも、写真だけ撮ってて

和菓子の名前を忘れてしまったアセアセアセアセ


春らしい二作品をどうぞ🌸

上矢印

綺麗なピンク色のお餅っぽい皮の中には


"さくら餡"が包まれていて


桜の花の塩漬けのアクセントがまた良くて


「和」やなぁ〜…と満足の逸品ピンクハート



上矢印《桜花》

これは名前を覚えてた二重丸


というのも、つい前日まで《桃花》


置いてあったらしくてねパー 



私もポップがちゃんと見えてなくて


「桃の花のをください」って言ったら


「今日から桜の花なんですけど、いい?


って女将さんが仰って、それで覚えてた爆笑



柔らかい白からピンク色のグラデーションと


丸みのあるフォルムが可愛らしい上生菓子照れ


🌸🌸🌸


そんなにしょっちゅう行くわけじゃないから


どのくらいのスパンで変わってるのか


ちょっと知りたい気もします流れ星



例えば2週間同じのをずっと作ってるのか


それとも1ヶ月の間に5〜6種あるのを


組み合わせを変えながら


毎日2〜3種ずつを作ってるのか


どんな感じなんかなぁ〜❓❓



さぁ本格的にあたたかくなって


春はもうすぐそこまで来てますラブラブラブラブ



3月27日(日)に千葉県は流山にある


流山清瀧院さんでの


【瀧桜まつり】


しゃかりきが出演する


『さくらのひかりコンサート』の他にも


アロマストーンやアクセサリーなどの雑貨や


クレープや焼き芋、地元農家野菜など


マルシェで様々な出店がありますよ星



立派な枝垂れ桜とソメイヨシノを堪能しつつ


マルシェでお買い物したりして


心がウキウキするような音楽を


本堂で浴びて楽しんでくださいませ唇ハート



私たちもコンサートの合間に


桜もマルシェも楽しんじゃいますからっグッキラキラ



コンサートのお申し込みも

こちらから出来ます💁‍♀️

下矢印下矢印下矢印

https://nagareyama-sanpo.com/takizakura/



ライブ情報チェックしてくださいね!!


http://shakariki.info/live/