27年前も満月のゆうべ○
1995年1月17日
午前05:46
阪神・淡路大震災
27年経とうが50年経とうが
この日を忘れることはないです。
実家で体験したあの日の地震の揺れは
今でも身体なり脳みそに焼き付いてるし
一階に降りた時の光景も焼き付いてます。
幸いにも怪我なく家族も無事でした。
だけど近所の方の家が倒壊したり
家族の会社の方が亡くなったり
遠くから火事の匂いが漂ってきたり
車の中で余震に怯える夜を過ごしたり
近所のお寺さんでの炊き出し情報を聞いて
母と二人でお米を持って行ったり
他の地域がどうなっているかも分からず
ラジオの情報を頼ったりもしました。
そういった中でも
笑顔になれた時間があったことを
思い出せる私は幸せだし
家族が必死に守ってくれてたんだなと
痛感してます。
🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯🕯
三宮東遊園地にいつも竹や紙の灯籠が立って
火が灯されるんですが
今年は「忘 1.17」という文字が
浮かび上がったようです。
「忘れない」「忘れられない」「忘れたい」
「忘れたくない」「忘れてはならない」
色んな「忘」への意味を込めて
その漢字一文字になったんでしょうね。
でも私にはどうしても
「忘れる」という意味合いが強すぎて
どうしても…心がしんどいです。。。
ひとりひとりに
それぞれの震災体験があって
さまざまな思いがあると思います。
なので、私は私の思いで
手を合わせます。
合掌。
そして最重要事項として…
大好きな母の誕生日です🎂![]()
お母さんおめでとさーん
㊗️
もう直接面と向かっては言えないけど
いつでも近くにいるもんね![]()
![]()
またお母さんの好きなものを買ってくるわ😆
今日のところはコーヒーで許してな☕️
お母さん、いつもありがとうね💖💖💖
明日はいよいよ
《しゃかりき学園軽音部(仮)》
ですよーっ![]()
ゆうき@しゃかりき🎤🎪@DSC_Yuuki
もう明日やーん❣️軽音部員(仮)の面々見たら…素敵な化学反応が起こる予感しかないじゃないか🌟会場は新大久保駅からすぐ🎶配信もあるので是非👍 https://t.co/qThQRWqe4s
2022年01月17日 午後7:47
なんてったって20周年㊗️
感謝祭とお誕生日会やりますー‼️





