ジルベスター→2021締め☆ | ダイナマイトしゃかりきサ~カス ゆうきブログ「◎ゆうきの目ぇ◎」 by Ameba

ジルベスター→2021締め☆

朝は太陽も出て

サンキャッチャーを通して

虹も遊びに来てました🌈


どうも、ゆうきです🤩


それが昼過ぎに外出する頃になると


雲行き怪しいわ 風は強いわ


チラチラと白いものが舞っているわ…


雪やないかーーいっ雪の結晶雪の結晶雪の結晶



私が向かっている先は錦糸町にある


すみだトリフォニーホール…☝️


そう、彬良さんと新日本フィルさんの


超!ジルベスターコンサート


彬良さんの本気が出てるサインだと


受け取りましたっ!爆笑


雨ではなく、雪なので


きっと…大晦日スペシャルエネルギーだわ❄️



久々にホールで観る側となったけど


新日本フィルハーモニー交響楽団さんの音が


本当に素晴らしくってうっとり〜ラブ


私たちも今年テーマパーク特集で


ご一緒させていただきましたが


この音を浴びて2022年を迎えられるなんて


最幸やなぁ〜と思いましたキラキラキラキラ



そしてゲストの上野耕平さんは


ぱんだウインドオーケストラさんなどでも


ご一緒してますが


アルトサックスの音色の美しさったらゆめみる宝石


なんとサックスを吹かないシーンもあって


なかなか新鮮なシーンを見られました😆



ボーカルの加耒 徹さんと田中 展子さんの


「パトロネージュのうた」は


おそらく普段歌わない感じだと思うので


(↑私たちも経験済みですが笑)


レアなものが見聞き出来て


お得感がありましたねぇグッ音符音符



あとはなんと言っても


彬良さんのアレンジっっ!!!!


もう…一曲目からやられました笑い泣き


ずぅ〜っとやられっぱなしでした笑い泣き笑い泣き笑い泣き



あの「東京ドドンパ娘」が


社交ダンスでも使われそうな


とても豊かで優雅なアレンジになったり


「東京キッド」はグレン・ミラーだし


二部の「いい日旅立ち 世界旅行」は


それこそ今で言うマッシュアップ的やけど


その混ぜ具合が実に、いいっ!!


事あるごとに『天才っ乙女のトキメキ』って


呟いてたくらいですまじかるクラウン



もう一回、いや、五十回くらい聞きたいし


スコアを見てみたいっ虫めがねグリーンハーツ


アーキーラーさーーーん音符音符


お願いしまーーーす!爆笑


🧚‍♀️🧚🏻🧚‍♂️


2021年の締めくくりに


本当に良いものを注入できたので


笑顔で新しい年を迎えられそうですハート



2021年はたくさんの挑戦がありました☝️



オーケストラの方々とご一緒する機会が多く


歌声のアプローチを変えてみたり


ソロで宇宙戦艦ヤマトのコンサートに


スキャットだけで挑ませていただけたり


専門学校では新しい授業内容になったり


ソロでレコーディングさせていただけたり


他にもほんと色々と流れ星流れ星



今までにも挑戦はあったけれど


2021年はもう一段階


上がらせてもらえた感じがしました上矢印



一番大きな出来事としては


大好きな母の旅立ちです。


まだまだふとした瞬間に寂しさが


込み上げてきます。


例えば…母が夢に出てきた日とか


お節やお雑煮がもう食べられないのかーとか。



でも、きっとすぐ近くで


歌って笑っている姿を見てくれて


それを一番喜んでくれてるだろうから


これからも歌える限り歌っていきます!



2021年もありがとうございました😊


皆さまどうぞ佳いお年をお迎えくださいピンクハート


そして2022年も


よろしくお願い申し上げます🌟



2021.12.31

ダイナマイトしゃかりきサ〜カス・ゆうき



http://shakariki.info/live/