ほんの3日前なのね。。
また東京上空を飛んでました✈️
どうも、ゆうきです🥸
今日は富士山見えないかと思ってたけど
離陸直後に寝落ちして(笑)
目が覚めたらちょうど
富士山ドンピシャスポットでした🗻
『ちょっと
見えてるんだからねっ
』
って呼ばれたかしら
😆
娼和アバンギャルドライブが
もうかなり前のことに思えますが
ほんの3日前だということに
『時空を超えたか
』と…
私は別ユニット・ゆうきむち や
配信ライブ・オトカサネルカイ などで
昭和の歌謡曲を好んで歌っていて
その時は自分チョイスもあるけど
お客様からのリクエストを募ったりして
年代的には少し幅広めな感じかな
娼和アバンギャルドは
リーダーでもあるドラム・鳥井さんを中心に
みんなで曲を出し合ったりして
鳥井さんが好きなゾーンとか
鳥井さん世代がドンピシャな
'70〜'80年代の曲を中心に色々出てきて
オシャレサウンドも多かったり
「ド歌謡曲」「昭和歌謡」と言うよりは
「昭和のシティポップ」とか
「ニューミュージック」という表現に
なる感じです

その頃の曲って私はテレビでやってる
音楽番組から耳に入ってきてたので
どちらかというと…
アイドル曲の方が多く聞いていて
そっちのが耳馴染みも体馴染みもあったり
山○達郎さんの曲とかって
多分CMとかでは耳にしてたんだろうけど
音楽番組には出演されてなかったから
この方がこの曲を
となったのは
随分と後のことだったんですよね〜
でもさ、アイドルの曲たちも
達郎さんなどオシャレに感じていた曲たちも
改めて聞き直すと
ベースはブリブリ鳴ってるわ
ギターリフが随所で耳に残るわ
色んな要素が盛り込ままれてて
めちゃくちゃカッコいい


魔術師の画ではありません


今回2曲ほどコンガを叩いたんですけど
超雰囲気&超感覚で叩きました🤣🤣🤣
実は最初、カウベル(コンコンいうやつ)
の予定やったんですが
「コンガの音が欲しいよねー」となり…
でも、叩けば叩くほど楽しくなってきたので
今度パーカッショニストの人に
ちゃんと教えてもらおうかな
次回もコンガちゃんの登場はあるのか
いや、他の楽器が登場するのか
乞うご期待
今回のメンバーは左奥から
杉ちゃん(ピアノ&キーボード)
KWANIちゃん(歌・コーラス&カズー)
ゆうき(歌・コーラス&コンガ)
みねとさん(ベース)
鳥井さん(ドラム&トーク)
たろちゃん(歌・コーラス&トーク)
パットさん(キーボード)
ばんちょー(ギター)
でしたーーっ


配信のアーカイブは9月4日まで
🎶










