4月が終わる前に。
「今日のうちにお洗濯を
」
なんて言葉がテレビから聞こえてきたので
あれこれと洗濯機に放り込んで回して
気持ち良い空気を吸い込んで
雲の流れやセスナが飛ぶのを見ながら
洗濯物を干しました


どうも、ゆうきです🦉
4月ももうすぐ終わっちゃうので
和菓子屋さんに行って
どんな上生菓子があるかチェック
菖蒲の花が
鮮やかな緑の葉の上に咲いてます
「園」だから、沢山咲いてるんですよね
なので緑の葉が隙間なく広がっていて
そこに菖蒲の花が違う彩りとして
緑の海に浮かんでるように見えます
もうすぐ端午の節句だものねー🎏
菖蒲湯に入る人も多いのかな
そしてもう一つ
土の中から頭をピョコっと出して
掘り出されたところでしょうかね
あ、てっぺんにオガクズついてるの❓
じゃあ…箱から出したとこ⁉️笑
たけのこって
「竹の旬」って書くんですよね
「竹の子」でも良かったかもだけど
昔に山で見つけて食べられることを発見して
竹に成長する前のを色々試して食べたけど
この頃のやつが一番美味しく食べられたから
みたいな感じで漢字を付けられたなら
ちょっと面白いかも
あ、もちろん今書きながら考えましたよ
そんなこんなで
明日から石巻へ行ってまいります

🟢⚪️🟤🟢⚪️🟤🟢
5月2日(日)
ゆうきむちライブ
16時〜
ツイキャスプレミア配信です
配信チケットはこちらから💁♀️



