会ったことがなくても。。
今朝
言葉にしようと思っても全然出来ないほど
とてもショックなニュースがありました。
正直ブログを書くのも手が進みません。
志村けんさんの訃報。
ニュース速報を見た時
叫んでしまったくらいです。
そしてただただ涙が流れました。
新型コロナウイルスによる肺炎となり
入院して闘病してらしたけど
旅立ってしまわれました。。
お会いしたことはないですが
私と同じようにずっと身近に感じてた方も
多いのではないでしょうか?
身近に感じていたからこそ
「悲しい」とか「つらい」とか
そういう言葉では片付かない別の感情が
生まれている気がしてます。
私が幼い頃から常にTVの中で
変な顔、面白い動き、ギャグ、変メイク、
色んなことを発信しまくって
常に笑いを届けて下さった
志村けんさん。
「8時だヨ!全員集合」も
「ドリフの大爆笑」も
「バカ殿様」も
「志村けんのだいじょうぶだぁ」も
楽しみにしてた番組でした。
喜劇人である一方では
ソウルミュージックに造詣が深かったり
津軽三味線を演奏していたり
お笑いとは違う顔も素敵と思ってました。
志村さんの面白さは年齢を問わず
確実に沢山の人に伝わってましたよね。
みんな「だっふんだ」真似したり
今でも「最初はグー」でジャンケンしたり。
亡くなったことはとても残念ですが
私たちに残して下さったものがあるはず。
それが何かは各々だと思いますが
それらを活用して皆が笑顔でいる方が
志村さんも嬉しいのではないかなと思います。
改めて…
志村けんさんのご冥福を
心よりお祈り申し上げます。
たくさんの笑いをありがとうございました。
