ひかり。
段々と日が長くなってきましたね
今日は電車から素敵な空が見えたので
2つ手前の駅で降りて
いつもよりゆっくりめに歩きました
なんかさ
現状を見たり、入ってくる情報で
どうしても考え込んだりすることもあるし
そうすると眉間にシワが寄ってたり
体も心もカタくなってるような気がして
そういう時
私はやっぱり外に出て
空や風や雲や光を感じながら
自分の内側を整えたり上げたり
エネルギーチャージしたりするのが
一番ええなぁって思うのでした

3月11日。
東日本大震災から9年。
亡くなられた方々のご冥福を
心よりお祈りいたします。
ご遺族の皆さま、被災された皆さまに
一日も早く平穏な日常が訪れますよう
心から願っております。
言葉にならない深い悲しみ
声には出せない辛い気持ち
やり場のない奥底の怒り
先が見えないことへの不安
色んな思いがあると思います。
まだ鮮明に残るあの日の光景
体が憶えてしまったあの揺れ
今でもふとそれらがよみがえって
胸の奥がザワつくこともあると思います。
阪神淡路大震災から25年。
1995.1.17から25年経つけれど
私はまだそういうこと、正直あります。
1.17の日だけじゃなく普段でも。
だけど
目の前にいる人と笑顔でいられる時間
自分が心から楽しんで動いている時間
自分が夢中に取り組んでる時間
大切な人に感謝する時間
そういった時間が増えれば増えるほど
不安や怒りは薄れていくし
そういった時間を大事に感じることで
次への一歩を踏み出す力になるし
自分の中に光を生み出すと思うんです。
いや、生み出してるんです。
これは…私の経験上。
だから
どうか光をなくさないで
どうか光を無視しないで
どうか光を受け取って
一秒でも多く心に光が
届きますように
一秒でも多く心に灯りが
燈りますように
一秒でも多く心から笑顔に
なれますように
黙祷。




