富田林河内長野♪♪ | ダイナマイトしゃかりきサ~カス ゆうきブログ「◎ゆうきの目ぇ◎」 by Ameba

富田林河内長野♪♪

昨日大阪は堺東にいてたんですが

今朝しゃかりきと彬良さんとの4人で

向かった先は【河内長野】パー


富田林中学・高校

合同芸術鑑賞会でした〜!



上矢印家族写真的撮り方なww


実はこの学校は、彬良さんのお父様

宮川 泰(ひろし)さんの母校!!


どーーーーーりで(笑)

生徒さんのノリや反応の良さが

ハンパなかったんですよねーっ拍手拍手拍手

手拍子もキレがあったし

ノリがわかってるっていうか上差し


花火花火花火花火花火


最近(このユニットの時限定)の

『雑談から始まってみる』

今回は結構面白くって

「天下茶屋っておもしろいよね〜音符

から始まったかと思えば

「富田林は8分の6拍子だ!!」からの

「富田林はマサイ族だ!!」に

落ち着くという不思議なオチ爆笑アセアセ

文字では伝わらないものが生まれてます星




彬良さんとの公演を重ねれば重ねるほど

ほんっっっと彬良さんのピアノ演奏が

スゴイなぁぁぁ〜〜って感じるんですよパー


色とりどりの音の絨毯を瞬時に編み上げて

その上で一緒に踊ってるようでもあるし

見えてくる景色が変わるのは頻繁やねんけど

気温や気候まで変わると感じる時もあるし

ピアノ一本なのに…

ピアノの仕業じゃない部分があるかと滝汗

ただ弾いてるだけじゃ起こらないかとグー

もはや「ピアノ」というものは

彬良さんの魔法アイテムではないかとカギ


えっ!?

言い過ぎ?

えっ!?

同感っっ??



そんなこんなを思う帰り道なのでした星



富田林中学・高校の生徒の皆さん

先生方、保護者の皆さま

音響・照明・舞台スタッフの皆さま

京極 輝子さん

松田さん

彬良さん

ありがとうございましたハートハートハート


ドラムマイクマイクギター


明日はいよいよ

娼和アバンギャルド in 大阪アムホール流れ星

皆さん集合シクヨロですおいでおいでおいで



御予約は

showa.avant@gmail.com