岩合さんと小林さん☆ | ダイナマイトしゃかりきサ~カス ゆうきブログ「◎ゆうきの目ぇ◎」 by Ameba

岩合さんと小林さん☆

色々と脳みそを刺激する時期なのか

はたまた吸収する時期なのか流れ星目


まず一昨日は渋谷ヒカリエへニコニコ

ヴィブラフォン奏者・カメちゃんと一緒に

コレに行ってきました音譜音譜



{A1FE4E4D-C2E7-474C-8732-220AB0118A56:01}


『世界ネコ歩き』でも有名な

岩合光昭さんの写真展【ふるさとのねこ】猫


昨年観に行ったのは世界あちこちのネコで

今年のは日本にいるネコラブラブ

東北のリンゴ農園にいるネコ家族の成長を

春夏秋冬通して撮り見守り続けていてね


そこにはネコ同士の愛が溢れてて

岩合さんのネコへの愛も溢れてて

その地域の皆さんの愛も溢れてて

とっても心あたたまる写真展でしたラブ


何枚も撮るんやろうけど

全てがベストショットすぎる合格合格合格

そしてネコだけじゃなくて

周りの風景、景色もすごくいい合格合格合格


8月いっぱいまでやってますよニコニコ


トランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペードトランプハートトランプクローバートランプダイヤトランプスペード


そして昨日は渋谷シアターコクーンへ足

7月にも一度観に行ってるのですが

もう一度観ておきたくて行ってきました照れ



{42043012-D63E-4938-B481-DD67769BF0AF:01}


サーチ【ポツネン氏の奇妙で平凡な日々】サーチ


そう、小林賢太郎さんの舞台照れ


どんなのはてなマークって時々聞かれた時に

非常に説明に困るのだけどねあせるあせる


芝居のようでお芝居くさくないし

コントでもないし、

アートパフォーマンスと言うと硬くなるし、

だけどストーリー仕立てではあるし、

笑いもあるし、

アーティストだしパフォーマーだし…うーん


「彼の中の色んな要素が盛り込まれている

不思議な世界が広がる舞台」

って言ってみておくことにしようかしらウシシ


要は、観るのが一番早いってことパー


7月にグローブ座で観た時は2階席で

今回は1階席のまぁまぁ前の方ニコニコ

だからグローブ座では観えなかった

細かい表情や音の聞こえる感じとかが

また変わって楽しめたのです照れ照れ照れ



あとね、白いツルンとしたキャラクターが

「球根ちゃん」って出てくるんやけど…

それが、可愛い照れ

それを、飼いたいニコニコ



あのパフォーマンスをするのに

どれだけの時間を費やしてるのだろうはてなマーク

単純にそれを知りたくなりましたニコニコ



岩合さんも小林さんもオススメラブラブラブラブラブラブ