1月17日。。。
1995年1月17日
午前5時46分52秒
淡路島北部沖を震源とした
マグニチュード7.3の地震発生
この日のこの時間、地震が起きるほんの数秒前に目が覚めた。
何とも言えない感覚の中、次の瞬間聞いた事もないような大きな音と共に
体が浮いて床と何度かバウンドし、そして左右に揺さぶられる。
布団をかぶったまま、ただひたすら揺れが止まるのを待った。
幸い自分の寝ていた部屋(2階)には倒れてくるものはなかったが、
1階の居間や台所は床が見えなくなるくらいあらゆるものが散乱していた。
玄関は歪み、開かなくなっていたのを無理矢理こじ開け、後は閉まらなくなった。
外に出ると近所の人たちも皆、着の身着のまま、ただ呆然としていた。
散乱したものを片付けながらも余震に怯え、ライフラインが全滅でどうしようかと考え、
親戚や友達の安否確認にひたすら電話をし、近所の家が全倒壊していることに愕然とし、
他の地域がどういう状況かも全く分からず、火を焚き長い長い1日を家族で過ごした…。
この日は、母の誕生日だった。
母自身、久しぶりにケーキを焼こうと考えていたらしい。
それを母も私も思い出したのが、陽も傾きかけたような時間で…。
やっと笑顔が出たっけな。。。
この日だけでも本当にたくさんの出来事があった。
そしてその日以降も書き切れないほどの出来事があった。
忘れられない1月17日。
忘れてはならない1月17日。
多くの命が失われた1月17日。
多くのものが壊れた1月17日。
でもその後
多くのことに気づかされた。
多くの大切なものが生まれた。
多くの思いが1つになっていった。
私は今の「歌う道」を確信した。
亡くなった方々の分も 毎日を大切に生きていこう
(「幸せ運べるように」より)
そんな今日、大阪で歌える。
阪神・淡路大震災 15th memorial LIVE!!
【Song for the SMILE!vol.1】@大阪アムホール
私にはとっても意味のあるライブになる。
このタイトルこそ、私が震災で体験したことだから。
今私が歌を唄っているのは、アナタの笑顔が見たいから。
だから、ありったけの心を込めて届けます。
一緒に素敵な空間にしましょうね☆

合掌