でんがな☆まんがな☆ | ダイナマイトしゃかりきサ~カス ゆうきブログ「◎ゆうきの目ぇ◎」 by Ameba

でんがな☆まんがな☆

渋谷駅のすぐ近くに、こんな店を見つけた!!



↓↓↓↓↓↓↓↓

ダイナマイトしゃかりきサ~カス ゆうきブログ「◎ゆうきの目ぇ◎」 by Ameba-090605_1747~0001.jpg




【串かつでんがな】




もぅ…ネーミングが大阪的!!って感じよねにひひにひひ


お好み焼き・たこ焼きに続く下町の人気の食べ物キラキラ

やっぱり新世界あたりのイメージなんかなぁ?

「ソースは二度づけ禁止!!」とか書いてるんかなぁ?




そう言えばさ、「でんがな・まんがな」にも使い方があるよねニコニコ

言うなれば、大阪商人的「です・ます」の丁寧版やんにひひ

だから、なんでもかんでも言葉の語尾につけたら良いってもんでもないと。


たいがいは…

名詞・代名詞・形容詞などには「でんがな」を

動詞・形容動詞などには「まんがな」やけど、

五段活用の2番目(連用形やった?)にくっつくの音符


例えば写真の「串かつ」は名詞やから「でんがな」が付くわけグッド!

「遊ぶ」って動詞やと「遊び-ます」と活用して、「遊びまんがな」となるとグッド!

でも、語の活用の仕方によっては「遊ぶんでんがな」とかにもなるし…




あ…


なんか国語の授業みたいやなあせるあせる



皆さんも色んな言葉に「でんがな・まんがな」付けてみよう!!!!