投稿写真

先取り


おーい!死神だ
まだ生きてるぞ!
外は暑そうだな
泣いてるやつぁーいねーか?

やっと点滴生活とおさらばできそうだ
入院から19日やっと、首から針が
抜ける。自由だ、点滴マシーンのTERUMOくんとの散歩も終わり
なんだか寂しいが
お別れだ。

さて本題

先取り。俺はいつも先取りが
三年くらい早い。
服にしろ、靴にしろ

ラバーソールをはじめて
大阪のcocoonで購入し、
和歌山の田舎に持ち帰り、
履いたらロンドンブーツだとか
シークレットブーツだとか
バカにされ、
まぁ、ヤンキー全盛期じゃ仕方ないか
でも三年後はBOOWY の影響もあり
みんなラバーソールに変わってた

30歳くらいのときは
盆栽や部屋の内装やら全部
和風で統一、コケ玉やら
流行る前からやりたおし、
三年後、和ブーム

今はゴシックに戻って40代。

でね、いまさーぁ、入院してるだろ、
手術で腹切って動けねーじゃん
介護パンツはかされてんだけどさぁ

こいつやべーんだ
本当に快適で通気性もあって
おしっこでたとしても
気持ちわるくないんだよ

外国の方が爆買いするわけだ

介護用オムツ、先取りよ(笑)
もう、じじいになって漏らしても
ショックなんかねーし、

親父やお袋より先取りだぜ

先輩だ先輩!

実家帰ったら教えてやんだ
介護用オムツは素晴らしいとな

みんなも老いは必ずくるから
ピーピー言ってねーで
全部先取りして
備えろよ!

介護プレーだ!介護プレー(笑)

遊ぼうぜ!



みんな暑さで倒れんなよ

死神は今日も闘ってるぜ!
大丈夫安心しろ


Vo. DAISUKE THE SOUND BEE HD