ラジコンヨットを帆走するにはちょっと強い風がやってまいりました!!

普段帆走している池は風速1~2メートルほどの微風なので
カッコウの風が来た!と私大喜びです。

と、まー
いつもの池に到着しましたが、

大粒の雨!
池なのにウネる水面!
そして時折強烈な風!

誤算だー! 

と言いつつ、ちゃっかり楽しみました!
まるで実艇の湾内レースのよう!
単胴(モノハル)艇のいいところは転覆しないってことですね!
双胴艇(カタマラン)や三胴艇(トリマラン)だとこうはいきません。
コントロールを楽にするためにジャイロをつんだり、
転覆の時に救出するための水上艇が1隻欲しくなります。


ころで、海外のラジコンヨットってebay経由で
海外のアマゾンからキットを購入できるそうなので
いろいろ物色してみました。

国内で良く見る商品もちらほら見かけます。
もちろん購入できるんですが、
・国際送料
・ebayの手数料
・その他(関税等)
が購入金額にかかります。
3マンの商品がいろいろかかって4マン以上になることもシバシバ。
ebay転売ビジネスではここに利益が乗っかるので高額になるようですね。
ただ、のんびり待てるのなら個人輸入が安いようです。

高性能な市販艇を遊び倒したい!