基本的な初心者向けのお話どす。
防御と妨害についてなのどすが、防御というのは自分チームの防御力を上げることどすえ、妨害というのは相手チームの能力を下げることどす。

では、防御にはなにがあるんどすか?

1、ガードアップ
2、ダメージ軽減
3、ダメージ固定(セル:ゼノなど)
4、気絶無効
5、CI加速無効
6、HP回復、アップ

防御はこんな感じどす、あとは妨害ということになります。
では、妨害はなにがあるんどすか?

1、気力ダウン
2、パワーダウン
3、エナジーダウン、エナジーアップ無効
4、ダメージ倍増無効
5、戦闘力制限、戦闘力ダウン
6、ダメージ半減、大幅減
7、必殺技封じ
8、CI加速

防御系の妨害というのはこんな感じどす、他にもダメージ軽減率ダウンやらガードとダメージ軽減無効やらあるのどすが、これは「相手の防御力を下げて攻撃力を上げる。」ものなので攻撃系妨害ということになりますえ。

特殊なのがCI加速なんどす、これは攻撃、防御両方に効果がありんす、まあ、神々には効かないというお話はしましたが、庶民にはめっちゃ効きますので苦手な人は「タイムパトロール」や「仲間との結束」なんかを1枚入れとくのをオススメしますえ。

さて、では防御、妨害でデッキを組むならなのですが、当然1、2、3ラウンドとラウンドは進むのどすから1ラウンド目の防御、妨害、2ラウンド目の防御、妨害と順番に考えないとあきまへん。

良くあるのが防御、妨害のデッキなのに1ラウンド目の防御、妨害がなくて1ラウンド目にほとんどHP削られてしまって悲惨なことになるとか、前からお話しているのどすが、防御、妨害のカードを入れすぎて攻撃力がヘロヘロになってしまい倒せなくて負けるというのどす。

しかし、しかしてどす、カード7枚で「3ラウンド目までの防御、妨害」+「相手を倒せる攻撃力」となるとちょっと厳しいんどすなぁ、そこでアプリロボはんの出番どす。

例えば、2ラウンドのアプリで防御、妨害もしくは攻撃力アップを使うわけどす、そうすれば1ラウンド目と3ラウンド目の防御、妨害と攻撃力を7枚で作ればいいわけどすなぁ。

と、ここまで長々と説明してきましたが、正直、強カードや強アプリが無いとこういうデッキはつくれまへんし、HPも30000くらいは無いとキツいんどす。

なので、とりあえず初心者には「相手を倒せる攻撃力」つまり1、2ラウンドで相手を倒せるデッキを作ることをオススメしますえ。