こんばんは。
でたんじゅ*(Detendu Sweets)へのご訪問
ありがとうございます。
奈良・大阪中心に活動中
フェイクスイーツ作家・講師の きだいくよです
私も作品を作るときに使うレジン。
レジンそのものを使って
作品を作るときもあれば、
ブローチ金具など簡単に外れないように、
壊れにくいようにするために使ったりもします。
そのレジンも やっぱり万能ではなくて、
ある程度時間を経過すれば、劣化してきます。
レジンを批判しているとかではなくて、
レジン作品を作る人は知ってるかもしれませんが、
レジン作品を買う人に少し知ってもらえたらと思って、
今こうして書いてます。
作った当初は、無色透明なレジンが
年月を重ねるとこうなります。
↑ 5種類のレジンを1年半持ち歩いた結果
↑ 家の中で、窓より1m程離れた場所に、
同じく1年半置いていた結果
そもそも、結果の写真にあるような
1年半も同じハンドメイド作品を大切にして頂けることは、
作家にとってとても有り難いことです。
そこまで大切にして頂けるように、
これからも作品作りに励んでいきたいと思いますが
レジン作品の この経過劣化を
少しでも知って頂けると、幸いです。
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました(*^.^*)
ではでは![]()
【クレイパティシエール情報局Instagram】
*:..。・:,。【WS情報】..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆ABCクラフトあべのキューズモール店にて毎月第2日曜・第4木曜開催
coming soon![]()
★Instagram
detendu.sweets_iku
★お問い合わせ・その他ご依頼は
メールフォームよりお願いします
★メルマガ
登録フォームはこちら
フェイクスイーツ関連情報を配信します。登録・解除はお気軽に![]()
★Twitter始めました。フォロー大歓迎です
DetenduSweetsで検索![]()

他のフェイクスイーツ作家さんのブログは
から![]()
にほんブログ村
- #フェイクスイーツ
- 公式#食品サンプル
- 公式#ハンドメイド作家
- #デタンデュスイーツ
- #クレイパティシエールエキスパート
- #ハンドクラフト
- 公式#レジンアクセサリー
- #レジン作品
- #手作りマーケット







