こんにちは 今日も寒いですね
フェイクスイーツアクセサリーアドバイザー&CPアプロンティ
Detendu Sweets(デタンドゥ スイーツ)の きだいくよ(iku*)です
さてさて、今日はラズベリーのその後・・・
また~ と思われた方、ごめんなさ~い。
またです・・・。 シリーズ第4弾まできてしまいました
が、今日は、少し進展した話なので、どうぞお付き合い下さい。よろしくお願いします
あの記事を書いた後、早速、試してみたいと言っていたことを実行に移しました。
そして、出来上がったラズベリーがコチラ
凄く簡単に着色出来て、更に予想以上にいい結果(色合い)に。
発見しちゃいました
私が知らないだけで、もうすでにその方法に出会っている方も居るかも知れませんが
画像検索して出てきたモノと、今回自分で作ったラズベリーの色を比べてみて、
納得のいく色に、一歩近づいたかもしれません
この後、もう少しだけ手を加えるつもりでいます。 また、実験です
納得のいくラズベリーを作りたい
でも、グラススイーツやタルトなんかも作り上げたい
色々やりたいことが、頭の中で溢れかえっております
それを、一歩ずつですが、形にしていけたらと思っています。
そうそう。
ラズベリーの標本、こんな感じになりました。
昆虫の標本みたく見えるのは、私だけ
今日も最後までお付き合い頂きました皆さま ありがとうございました
ではでは
全国のお教室のご案内です
ブログランキングに参加中