おはようございます

今日もよい天気で、気持ちいいですねっ



今日は、午後 一発目からshinji先生の「パンキングクラス」 です!
このクラスは、3月から隔週で(第一・第三 木曜)はじまったレッスンなので、毎週 必ずって感じじゃなく、月に2回 ゆっくりしたペースで身体を動かしていく感じのクラスです!
パンキングって どんなジャンル?・・・・・って 知らない人の方が多いと思いますが、もともとは 1960年代から80年代にかけて踊られて来た、ディスコダンスやソウルダンスの流れで踊られてきたダンスなので、基本 昔のダンスです!
腕をブンブン ムチのように振り回して動かす形が印象的なダンスなんですが、そこは やっぱりダンスなので、アップやダウンといったリズムのなかで身体全部を使って音を表現していく事が、凄く重要になてきます!
現在では、ワッキングやワックと呼ぶ人も出て来たんですが、僕は、リズムダンスではなく ヴォーキングや、ポージングに近い物がワックだと思ってるので、あくまで リズムダンスをベースにした、パンキングという呼び名でやっていきたいと思ってます!
最初から あんまり細かい事を言っても なかなか理解しにくい部分があるんですが、パンキングとゆうダンスは、20年以上前から踊られて来たダンスなので、やっぱり その当時の曲で踊った方が気持ちよく踊れます!
Emotions の I Should Be Dancingや、
THE FATBACK BAND NIGHT FEVER
が かかったら もう そらノリノリで踊れちゃいますよ


お昼 時間ある方は、1度 体験に来て下さいね

そんで 昨日は、カシ先生の送別会をやりました!

カシ先生新天地でも頑張ってくださいね

お疲れさまでした!!
リク・ユウト・ケイタ・ダイチ・タケ・ヨースケ・・・みんなも来てくれてありがと!