知的障害を持つダウン症児に効果!知育アプリ【dキッズ】 -2ページ目

知的障害を持つダウン症児に効果!知育アプリ【dキッズ】

知的障害を持ったダウン症児の知育に効果があるアプリ【dキッズ】を紹介するブログです。観察力・理解力・表現力・想像力・理解力・語学力・思考力・好奇心を身に着ける最適な知育アプリです。

NTTドコモが提供する「dキッズ」の中に含まれている「ゆびドリル」についてご紹介します。

初めての方はこちらから

知的障害を持つダウン症児に効果!知育アプリ【dキッズ】とは?





「ゆびドリル」は、「ひらがな」、「カタカナ」、「漢字」を覚えることができる知育アプリです。



対象年齢は4歳~9歳(健常児の場合)となります。

未就学児におすすめのコンテンツ
●「ひらがな」

五十音表からひらがなを一つ選びます。例えば、「あ」を選ぶと「あり」の絵が表示されて「あり」の「あ」であることが分かるようになります。また、音声のボタンを押すと音声で「あり」と発音します。

「あ」という「ひらがな」と「発音」を理解することができます。

●よむドリル

絵に描かれているものを五十音表から選びます。

例えば、「あり」の絵が描かれていれば、五十音表から「あ」と「り」を選びます。

間違えると「もういちど!」と表示され、何度でも繰り返すことができます。

●かくドリル

お題が「あり」の場合、タブレットの画面上に「あ」と「り」を書きます。

間違えると「もういちど!」と表示され、何度でも繰り返すことができます。

書き順も学ぶことができます。

※他に「カタカナ」も同じように学ぶことができます
小学校低学年におすすめのコンテンツ
漢字は、1年生から3年生まで習うものについて学ぶことができます。

●よむドリル

例えば、お題「一まいのかみ」の「一」をひらがなでタブレット上で書きます。

合っていれば、「〇」が表示されます。

このように文章の中での漢字の読み方を学ぶことができます。

●かくドリル

例えば、お題「(いち)年生」の「いち」を漢字でタブレット上で書きます。

合っていれば、「〇」が表示されます。

このように文章の中での漢字の使い方について学ぶことができます。

※他にも以下のようなことばの学習も行えます。

・よくにたことば

・まちがいさがし

・はんたいのことば

・しりとり

NTTドコモが提供する「dキッズ」は初回31日間無料です。

詳細はこちら
子供向け「知育アプリ30種類」が使い放題【dキッズ】