知的障害を持つダウン症児に効果!知育アプリ【dキッズ】とは? | 知的障害を持つダウン症児に効果!知育アプリ【dキッズ】

知的障害を持つダウン症児に効果!知育アプリ【dキッズ】

知的障害を持ったダウン症児の知育に効果があるアプリ【dキッズ】を紹介するブログです。観察力・理解力・表現力・想像力・理解力・語学力・思考力・好奇心を身に着ける最適な知育アプリです。

ダウン症児をお持ちのご両親へ

ダウン症児の知育で悩んでいませんか?



知育は、早ければ早いほど効果がでます。

0歳から1歳はとても大切な時期です。

でも、知育といっても何をしたらよいのかわからない

専門医からいろいろと紹介されるけど通わせる時間がない

通わせることが出来てもお金もかかる

そういった悩みをお持ちの方は多いと思います。

自宅で簡単に出来る方法はないのでしょうか?



以前、ダウン症専門医の方から私たちに対して提案されたのがスマートフォンやiPadなどの知育アプリを活用する方法です。

知育アプリとは、主に幼児や小さな子供のために開発されたアプリのことです。

遊びながらゲーム感覚で学習することができます。

そして子どもは、感覚でアプリの操作方法を覚えてしまいます。

いったん覚えると子どもを放置しておいても、自分から進んでアプリで遊びだします。

両親にとっても手間がかからないのがアプリによる学習です。

でも言葉、数字など個別にアプリを購入するとなると金額がかさみます。

多くの知育アプリは、一つで月額400円から1000円もします。

とても高いです。

それを解決してくれるアプリがNTTドコモが提供している【dキッズ】です。



【dキッズ】は、1つのアプリの利用料金で30種類、約1500コンテンツのアプリが使い放題です。

また、子どもに人気がある、アンパンマン、ハローキティ、しまじろう、ドラえもん、クレヨンしんちゃん、プリキュア、はなかっぱ、トミカ、リカちゃんなどのキャラクタアプリが使い放題です。

もともとこの【dキッズ】は、0歳から12歳までの子どもを対象にした知育アプリですが、もちろんダウン症児にも使えます。

気になるのは使用料ですね。

3000円くらいしそうですが何と月額372円(税抜)です。

【dキッズ】とても安いです。

また、子どもが一人で遊べるので、グズって困ったときや、ご両親が自分の時間をつくるのに役立ちます

【dキッズ】のアプリの動画です。



Android、IOSのどちらでも使用できます。

初回31日間無料です。

詳細はこちら
子供向け「知育アプリ30種類」が使い放題【dキッズ】