火曜日は晴れと言ってたのに和歌山県南部(なんぶ)はめっちゃ低い雲で湿度が高い

 

南部(なんぶ)とかなを打ったのはこちらで南部と言えば梅処の みなべと読んで

 

しまうので北部、南部のなんぶです

海上保安庁の船が見える文里湾(もりわん)

 

カヤックやカナディアンのカヌーの練習が盛んです

 

神島高校と田辺工業高校が合同で練習してまして

 

ココからロンドンオリンピック出場選手やインターハイや国体に出場する

 

強豪選手がたくさん出てます

 

 

          アドベンチャーワールドの観覧車が見えます上矢印

 

パンダもあと10日間だけパンダパンダパンダパンダ  中国に行ってしまう

壊れかけのデジ亀📷 レンズカバーが残ってましたチーン

 

田辺市は木材で栄えてる街です

製材所が並ぶこの景色好きなんですがねチーン

 

写真は我慢してください  次期📷検討中です

見た目モリワキのサイレンサーぐらいしかカスタムされてない様に見えますが

 

実はすごくカスタムされてるんですよ

見た目はノーマルですが吸排気系とコンピューター交換 ハイカム

 

ピストンは125ccオリジナル

 

外装を赤に塗装

イイ音します モリワキ リアサスは武川

武川のリアサスはなかなかしなやかな動きをしてくれます

 

最近天気が悪いから乗ってないなあ

 

ここ半年でかなりチューンしたけど燃費はそんなに悪くなってません

 

リッター55キロくらい走ってます