No13まで行ってるのですがこれから同じ場所に2度行ってアップすることもあります
No8に戻ります 近露王子
今年1度行ってるおんですがね
SVで枝垂れ桜を見に行った時すぐ近くに近露王子があるのでもう一度訪れました
4月2日でした
比曽原王子ってあるんやなあ また今度ブログネタに
この日雨の中外人さんがたくさん歩いてましたよ
世界遺産の効力はすごいなあ
お地蔵さんのカタチ 歴史を物語ってます
熊野古道(くまのこどう)のお地蔵さんってホンマ小さいですよ
熊野古道沿いに99の王子があります
今で言う道の駅と考えたらいいと思います
アスファルトに白く散りばめてるのもなかなかおしゃれです
近露の川は日置川へと流れます
上流方面
桜のある4月2日の雨の日でした