今年の桜シリーズの最終回です

 

水曜日の写真です

ココは数年前廃校を取り壊した大己小学校(たいき)の跡地です

 

桜はもう終わりかけですね

グランドに咲く桜

 

 

 

ムクロジの実が落ちてます

 

校舎はもうありません

ちょっと場所を変えて

 

 

佐本に入ります

左は佐本小学校              右は佐本中学校

 

どちらも廃校です

橋の下は平野渕 地元ではひらんぶちと呼んでました

 

夏休みは毎日ココに泳ぎに来て赤い橋から飛び込みました

深谷地区に向かいます アウルと言うカフェあります 

 

ジャズレコードいっぱいだと聞いてます

真っすぐ進むと古座川の七川のダムに出ます

 

懐かしい眺めです        古座川の支流 佐本川

 

このトンネルを越えると古座川町添野川(そいのがわ)七川のダムの桜が見れます