昨日から我が日本国は大寒波に襲われてます

 

ホントはSVに乗りたかったのですがね

 

外に出たら槇山が真っ白になってました

 

寒すぎるからコタツに入って1時間ほど寝てちょっと🚙で写真でも

それで槇山をズーム📷したら1時間でかなり雪が解けたのか消えてました雪雪の結晶チーン

 

南国和歌山の南紀ですら雪が珍しいんです

 

火曜日に千歳の幼馴染に寒いか??とLINEを送ったら

 

千歳や札幌はそんなに雪が積もってないとのコトですが

 

こっちは雪が積もることってほぼ無いですからね

文里湾(もりわん)ココに橋が架かりますからね

白いビルから左の小山辺りまで橋が架かるのかなあ??

ココは以前オフロードバイクのトレーニングの場所です

風があるから寒いですよ

 

田辺湾方面

 

空気が澄んでる寒い冬なので水平線にはうっすらと四国が見えてました

 

壊れかけのデジ亀📷 ズームのピント合わせが上手くいかない時が多いので、、、

 

またヤフオクで次のデジ亀📷調達しないとなあ

寒い

 

寒すぎ

 

この後自宅に引きこもり~ラーメン食べてYouTube三昧で~3時まで引きこもり

そして3時から本日のメインイベント30分1本勝負

 

南和歌山医療センターへ30分1本勝負(面会は30分まで)に行ってきました

 

5階個室からの眺め めっちゃ景色がイイですね

朝の海の写真は                   上矢印ホテルの右山の前の海です

 

 

田辺市には2のの大きな医療機関があります予防接種予防接種

 

ココ南和歌山医療センター(南和なんわ)と消防署では呼んでるようです

 

僕らは国立病院と呼んでます予防接種

 

もう一つ紀南病院という大きな医療機関があります予防接種

 

個人的には僕は国立病院にお世話にあることが多いですね

ヘリポートもあってドクターヘリがよく飛んできますよ

 

そんなこんなの平凡な休日の日常でした