やっと休みだ~と朝5時ごろ目を覚ますと雷が鳴ってるではありませんか
昨日までの夏空なんやったん
神様は不公平です
今日は海水浴クラブ復活させようと思ってたのに
地震騒動で忙しくやっと僕も夏満喫しようと思ってたのになあ
さて 7月初め市役所駐輪場で転んでウインカーが傷つき
クラッチレバーも折れて(交換済み)しばらくグロムにあまり乗ってませんでした
注文してたウインカーが入荷したということで昨日仕事の後いそいで
トモモータース(個人の趣味)に行きました
この赤い色は去年トモくんの塗装してもらいました
ホンダフィットの赤です
BOXもキャリーも外して
リレー交換 配線も作って手際よい作業を進めてくれます
カッコいいでしょ
コレ グロム1号トモくんのファクトリーまし~んです
白浜 羽田行の飛行機が飛んで行きました
飛行機雲の×マーク
昨日飛行機雲がたくさん引いて 空の湿度があがって
やはり低気圧が近づき今日は雨になりました
ファクトリーマシーン(メーカーが製作するレースマシーン)
トモくんが創りあげたのですがね
土曜日に吸気系のダクトをもっと大きなダクトに交換して
ちょっと乗ってみるということでお借りしました
ハンドル周りの計器
ハンドルも大きめ高めのハンドルに交換でシートもハイシートに自作であんこ(スポンジ)
を入れてミニバイクじゃない普通サイズのポジションが非常に乗りやすいです
オイルクーラーを取り付けピストンは125ccですがピストン交換ハイカム交換
排気系はモリワキ
前後サスも交換
コレで大体完成やなってトモオーナーは言ってました
先日地元の仲間達と走ってきたそうで
狭い道では速さが目立つ
大型二輪乗りがそれ125やろって驚いてたそうですよ
僕たち大型2輪乗りがすっかりハマってしまった原付2種です