久しぶりグロム1号 トモくんと走りました(^^♪ | DRZマンの紀伊半島探索記Ⅱ

DRZマンの紀伊半島探索記Ⅱ

ブログの説明を入力します。

只今3連休中です

皆さんと休みが合わないDRZマン 特に去年から外部との交流が閉ざされて

時々悪いおじさんかグロム3号さんがお相手してくれますがそれ以外のバイク交流が

鎖国状態です

コロナ禍もありますけどね

 

有難いことに今日祭日休みとなりました

祭日の空気感と言うのは休めない者にとっては違うんですよね 平日と違う空気感

 

この日こそとトモくんに事前連絡して予約してたのですが 

その頃子供さんの進学についての用事がありそうと聞いてたことと 

天気が悪くなるようなのでお流れのつもりでした

 

ところが朝時間が空いたということなのでそれじゃ行こうとデレデレ

 

雨は1時頃から降るということなので昼まで走ろうと江住のローソンと江住駅に立ち寄りました

 

黄色のグロム1号と白のグロム2号

原付2種ツーです

 

毎月一緒に走ってたトモくんとは最近休みが合わないのでブログで走行履歴探ると

何と去年の5月5日から一緒にツーリング行ったのが最後

バイクメンテしてもらったときは志原海岸ぐらいまで走ったことはあったけど

それも5月5日は日置からすさみのフェニックス褶曲までの10キロぐらいしか走ってなかった

ツーリングじゃないやん

グロム1号は前後サスが変更とモリワキのサイレンサー付き

この場所は想い出の場所で和深の海水浴場

2年前ココでTL竹ちゃん号とグロム1号で弁当を食べながら

TL今ヤフオクでいい値段で売れるでデレデレ

それでグロム買おうよデレデレルンルン

 

うん じゃあ売って~2台TL売ろうちゅールンルン音符

一体何台バイク持っとんねんポーン

それで買ったのが白のグロム2号 タケガワのリアサス交換 

あとは秘密のスペシャルエンジン吹き上がり向上ブラックボックス

他ノーマル

 

こんなにグロムにハマるとは思いませんでした

軽い。乗りやすい。燃費がめっちゃイイ。

ただしトモくんや悪いおじさんと走ると何故か燃費が悪くなりますゲッソリガーンガーン自転車自転車ドンッ

 

一人で走ったらめちゃくちゃ燃費が伸びます  リッター65キロ以上

ココでグロム購入を決めた思い出の場所です

2人がゆっくり会って話するのが7カ月ぶり

子供さんの進学の話などココで2時間近くいろいろ募る話をしました

こういうことが楽しいんですよねちゅーデレデレ

色々話をして

そのうちいつかまた一緒に走れる日を願って

帰り道ぶっ飛ばして帰りましたとさダッシュダッシュ

 

125ccですからそんなに速くないですからね

 

連休2日目も充実してます ブログネタめっちゃ集めてます

明日はオーディオの会です音符ルンルン