皆既月食&天王星食(^^♪ | DRZマンの紀伊半島探索記Ⅱ

DRZマンの紀伊半島探索記Ⅱ

ブログの説明を入力します。

11月8日火曜日の夜 442年ぶり皆既月食と天王星食の天体ショーがありました

 

天王星はどれか分かりませんでしたけど

 

安い中古デジ亀📷コレが限界チーン でも頑張りました

 

右にある小さな星星 天王星なのかは分かりませんが、、

 

写ってませんでした  よく見るとパソコン画面に付いてたホコリでしたゲッソリガーンガーン

                      東の空に満月が

6時過ぎから下の方が欠け始めました

手振れが起きてちゃんと撮れません

 

ブレないように🚙の屋根に手を固定して何とか

 

地球の影が月に

 

太陽の光が地球の影に隠れて起きる現象

頑張りました

コレ絵は綺麗 って、、

 

手っ取り早いのはテレビの画面をパチリ📷

去年の11月19日にも部分月食があったのですね

 

今回も420年ぶりとか報道するので

 

もう見れないのかといつも思いますが

 

なんやかんやと理由の付けた現象を言って

 

結構毎年何かの天体ショーがありますよね