暑い毎日が続きますね![]()
月曜日の朝7時頃から1時間グロムに乗って早朝散歩です![]()
見慣れた風景を
で撮って回ります
左の建物は元パチンコ屋 その裏が自動車学校です🚙🚚
右側の道は高校生の自転車通学路です
田辺市新庄町文里湾は古くから紀伊半島の林業が盛んでその製材所で栄えた所です
コロナ禍でシベリアや北アメリカからの輸入木材が入らなくなって
最近日本国内の木材が注目されてます
日本材が高騰して来てるみたいですが大手が持ってる山林が恩恵があって
個人の山林にまでまだまだ恩恵が回って来てません
凄い板の量です
文里湾(もりわん)
水は汚いですね
ココは高校のカヌー部の練習場所でオリンピック選手も出てます
今年も高校インターハイで優勝者出てますよ![]()
この風景が好きです
文里湾から大浜を通過して天神崎まで来ました
日本のナショナルトラスト発祥の地 天神崎
ココが今インスタ映えする場所で 晴れた日の夕暮れ若い子でいっぱいです
干潮時 遠浅で岩にたまった水たまりに飛び上がった人が映る風景
向こうの対岸は白浜♨
コレみんな岩です ココはダイビングもやってます
ちょっとこの日は雲が多く海の色は冴えてません![]()
僕はココで時々泳ぎます
ココから目良に抜けて行きます
右側に無料駐車場やトイレも完備してる天神崎 イイですよ![]()













