久々の飛行機~南紀白浜空港(^^♪ | DRZマンの紀伊半島探索記Ⅱ

DRZマンの紀伊半島探索記Ⅱ

ブログの説明を入力します。

水曜日の話ですが親戚が帰って来るので白浜空港に向かいました

こういう時フライトレーザー24のアプリが役に立ちます

 

コロナ騒動の為1日3便が1日1便になってます

この日はエンブラエル190と言う95人乗りの飛行機です

11時23分に羽田空港を出てます

今伊豆の伊東市の手前です

12時18分到着なので12時ぐらいに家を出ました

まだ来てません

待つこと5分もしないうちに着陸してきました

便利なものです

大阪に電車で行くと2時間かかるのに

羽田から55分で来れますから

今世界中コロナ騒動で世界中の航空業界が大打撃を受けてます

この日も数人の人しか降りてこなかったみたいで

 

JALやANAはボーイング777の大型機材を早めに売却してるみたいです

まだまだ使える機種だというのに

売却後普通は貨物機に改造されて次の世界があるのに

今は買い手もなくスクラップになるそうです

 

詳しいでしょう

YouTubeばかり見てると

詳しい人からの情報が

雑学として入ってきます

 

とにかく世界中こんな時代になるとは思ってもなかったことです

どこまで辛抱できるかですね

おまけの写真

これは10年ぐらい前の

元気なころの写真

景色は全く変わらないのに

景気は冷え切ってますね