この前の休みにすさみの役場に納税やら用事を済ませて地道を日置まで🚙で通りました

旧国道から日置川ひきがわ)河口と志原海岸(しはらかいがん)の風景です

 

天気が曇りだったのでぱっとしませんけど

日置川も2級河川です

この川はアユ釣りで有名です

他の川と違って河口が深くて入り江になってます

 

この場所も夕陽がいい場所です

河口広いです

白浜町からすさみ町串本町までの海岸は吉野熊野国立公園になってます

帰りは日置から紀勢自動車道(無料)に乗って

コロナ自粛解除で車が多いと思ったら

坂道で40キロ走行してる遅い車が先頭を走ってて大渋滞になってただけでした

 

さて今日はいい天気の日曜日

久々鉄人レイド先輩のお誘いでツーリングです

 

バイクブログ書いてて昔はしょっちゅう走ってたけど

2000年今年になって

パトロールでそこら5キロ~30キロくらいのチョイ乗りは充電を兼ねて乗ってますが

本格ツーリングは

悪いおじさんと串本潮岬まで

鉄人レイド先輩と那智勝浦町まで

の2回しかしてませんでした

 

さて今日は何処の連れていかれるのか楽しみです

今から準備します