すさみ八景~琴の滝(^^♪ | DRZマンの紀伊半島探索記Ⅱ

DRZマンの紀伊半島探索記Ⅱ

ブログの説明を入力します。

4月29日撮影

 

すさみインターを降りて県道すさみ古座線を数キロ走ってトンネルを抜けて

琴の滝荘があります

ココを左下に降ります

すさみ川

橋を渡って琴の滝荘から林道を登ります

一応舗装してますが落ち葉が落ちて悪路です

リッターバイクで行けますか??

 

ソレをDRZマンに聞いたらダメです

行けますって言いますから

過去のブログでご存じのように

オフロードバイク乗りのDRZマン

川の中走ったり土砂崩れの山を越えたりの人間の答え信じたらえらい目にあいますよ

 

とにかく落ち葉がひどい

行かない方がいいでしょう歩いて行ける距離です

 

🚙なら慎重に行けます

滝のところで旋回できます

それより上の道はオフロードバイクで行きましょう

小さな滝もいっぱいあるみたいです

この渓谷は広瀬谷って言うのですね

戦国武将の隠れ里という歴史話があります

ここも大きな滝壺があります

マイナスイオンをたっぷり感じてください

立派な石塔があります

 

ココからの眺めいいですね

橋の手前が入り口です

この季節新緑がいいですよ