田辺市法務局がこの2階にあります
相続登記を個人で頑張りました
って書類は詳しい友達に助けてもらいましたけどね
1 亡くなられた方(現在の登記名義人)の
生まれた時から、亡くなるまでの(すべての戸除籍謄本)
2 亡くなられた方(現在の登記名義人)の
登記上に記録されている(戸籍の附票)
3 相続人全員の方々の(現在の戸籍謄本)
4 相続人全員の方々の(印鑑証明書)
5 相続人全員の内、新たな登記名義人となる方の(住民票)
6 相続登記をする不動産すべての
(固定資産評価額証明書)
書類
1 登記申請書
2 相続関係説明書
3 遺産分割協議証明書
これだけ必要です
何度役場や市役所に通ったか大変でした
で~今日は合格
ということで、お祝いランチを
老舗洋食のアラカルトへ
日替わりランチ1100円
は、は、はっ~
もっと豪勢に食べたらいいのに
いやいや~なかなかアラカルトのランチ
安くてボリューム感があっておいしいんですよ
ここですアラカルト
ってどこな??
新庄の神島台にあるんや~
そのあとカワのパンへ
パンを買いに行きました
おいしい
何のブログかわからなくなってきましたが
バイクのブログです
今日はめっちゃ寒かったですね
夕方久々、TL竹ちゃん号にちょっとだけ乗りました
世界のホンダのバイクはさすがです
ずっと放置プレー
ほったらかしていてもキック3回でエンジンに火が入り
元気に走りました
しかし寒いので6キロ走って終わりですけど
最近買ったデジカメがブログの写真アップできないから??
原因がわかりました SDカードがわるかったみたいです
これからまたいい写真とりますからご期待を
今が一番見頃ですね
それではおやすみなさい