
GW最終日~天気いいのに3時頃までのんびりしてました
これも贅沢な時間の使い方ですね~~何もしないって
さて~夕方からSVを車検に出さないといけません
CB750やん??
トモくん宅ですがCBのエンジン腰上ばらして調整してたそうです
恐れ入ります

南紀はもう田植え真っ最中
でもこの前鈴鹿に行った時 4月23日~三重県は田植え終わってましたから

ノーマルに戻して~~車検~行ってらっしやい!
マフラーの音の静かなコト~~そして振動がめっちゃ少なくなります
乗りやすいです~~ノーマル~~逆車だからノーマルでも速いですよ

それから家に帰ってまだ陽が落ちないので
久々~世界のホンダ~たけちゃん号を引き出して
数ヵ月~放置プレイでも世界のホンダはキック4発でエンジン








鳥の巣(とりのす=地名です)パトロールです

なかなかこの雰囲気いいでしょ

5月7日~今年のGW引き上げが早かったのか~そこらじゅうガラガラです

細い道~トラ車はトコトコのんびりといいんだなあ~~
狭い道を奥深く入って行けるし~~探検には持って来いのバイクです


海のそばの田園~~初夏ですね

島は南方熊楠が植物の研究をした神島です
あっと言う間に過ぎ去った今年のGW 29 3 4 7と休めました(^^♪