イメージ 1
前からやろうと言ってやっと実現しました

このブログが始まる前~
みんなでオフツーが始まる前~

ただバイクが好き~走るのが好き~って仲間が

隕石がぶつかり合って小さな星ができるような集団~~キラキラキラキラ

月一会

という名前のサークルでした

毎月1回~日曜日に山に行く~

オイラと鉄人レイド先輩

トモくんとジェントルさん~やまちゃきくん~ミスターやりくりくん

プリンスさん~~

KXF師匠やラリードクター~アフミツさん♪
イメージ 2
久々~って何年振りやろなあ

ミスターやりくりくんが参加してくれました
イメージ 3ちゃきちゃき号でやまちゃきくんも~

やちゃきくんは途中、家に入るコンサートがあるので

熊野市から先に引きかえりました

さて誰かわかりましたか??
イメージ 4

朝8時出発で串本超えて三重まで行こう

朝陽でまぶしい海まで銀色です
イメージ 5

橋杭岩
イメージ 6

イメージ 7

ココが和歌山の東の果て~新宮市です


大阪から取材に来るときロケ弁当2回出るというくらい遠いところです
イメージ 8

三重県に~~熊野灘~七里御浜


この海岸の眺め最高です
イメージ 9
エメラルドグリーンの海とこの眺め

絶対外せません
イメージ 10

今回もトモくんはCB750を出してきました
イメージ 11

鬼ヶ城で
イメージ 12
尾鷲市で昼食を摂って

4月に来てよかったコース

尾鷲市から国道311号に入ってリアス式海岸を熊野市まで走ります

入り江がいっぱい
めっちゃええで(^^♪
イメージ 13

コーヒータイムコーヒーコーヒー
イメージ 14

鉄人レイド先輩は今WRモタード

キンキン金のホイルはめっちゃカッコいいで!

オフロードバイク乗りのみんながいつの間にかロードバイクばかりに

なってしまったけど

また時々集まって行きましょう

今日は昔を思い出して
と言おうかタイムスリップして

久々ゲラゲラ笑いましたね(^^♪
イメージ 15
めっちゃ人懐こいんだなあ
イメージ 16

イメージ 17

帰りの橋杭岩

今週いっぱいライトアップしてるみたいですよ
イメージ 18

少し肌寒かったけど最南端はこの通り
イメージ 19

いい天気

いい休日でした

日曜は鈴鹿サーキット

スーパーバイクレース編です(^^♪

今日の旧友ツーリングのダイジェストでした