とにかくあわただしくて~ブログ始めてから一番サボってる12月ですね!

1月~一眼レフ
買おうとしてたのにいきなりヤフーオークションで見つけて

サイレンサーSVに付けました
めっちゃ気に入ったサウンドです~迫力あるで

円月島に太陽がストライクするのもこの季節です(^^♪

2月22日はWRBが第1回フラムロードマラソンの伴走でNHKのテレビ取材もありました

いいでしょ~スズキのⅤツインが2台!
ピカリンJRと2人で写真を撮りながら串本の橋杭岩~梶取岬に行ったツーリング
は最高でした!

3月は貴志川線の貴志駅の、にたま駅長に会いに行ったこと
長く和歌山に住んでて行ったコトなかったんですよ!
こう言った和歌山レポのブログに今後やって行きたいと思ってます~来年は!
今年さみしいことに貴志駅の、たま駅長がお亡くなりになりました
この、にたま駅長が今後引き継いで頑張ってくれてますよ!
3月は夜桜今年は去年から始めたウォーキングサークルでいろんなところ歩きました!4月~高瀬川河口の夕暮れが奇麗になって来るんですよね(^^♪大人の修学旅行で~バイクツーリングで奈良の大仏様まで5月は三重県までバイクフェスタ見に行きましたそしてその2日後三重県伊勢神宮まで初めて行きましたバイクツーリング トモくんとやまちゃきクンと!6月は伊丹空港の土手にこの迫力はちょっと他の空港では味わえないめっちゃ近くで見れますからほら~飛行機の長さより高度の方が低いでしょ!初めて実現した原付2種ツー女性は250やら400でまあいいじゃないですか楽しかったら!めっちゃ楽しい原点に戻ったツーリングでした!みんなで食べた ららこパン工房のランチウォーキング仲間のバイクツーリングす今年半期のダイジェストでしたしかしオフロード~林道に全く行ってないなあ!