
ブログネタをぱっと方向性変えるのもなかなかアタマを使わなくてはいけません
気になる木カワセミ雨のサバイバルツートライアル車リッターバイク
本人はまあ~楽しんでるのですが
あまり長距離行けない環境ですけど本人~ツーリングじゃなくてもバイクにまた
がってたら癒されると言おうか~
せっかく夕暮れが長い6月ですから仕事が終わってからでも近場をちょっと
走るコトできるのですから~乗らないと損ですね

いろんな方のブログ見せていただくと工場の写真とか夜のコンビナートの写真とか
発想変えたらいろんな場所が綺麗な場所になるんですよね!
ここ文里(もり)湾には木材工場があります!
この眺め~好きなんですよ~

高校生達は通学路の近道でこの工場やパチンコ店の間を
自転車で通り抜けて行きます

この湾でカヌーやボートのクラブ活動練習をやってます

夕陽の場所を探して~いろいろ回るのもバイクならではの気軽さです1
リッターバイク~デカイようでも気軽に乗れます!
低速トルクのでかさが以外に乗りやすいんですよね~
これから後~30キロほど夕暮れツーリングしてきました!
7時半過ぎてもまだ明るいです

これもちびまるこちゃん見てから出かけました!
乗れる時は乗りましょ=バイク