イメージ 1
                  あなたは~バイク~何故~乗ってますか!?!!      大きくなりますよ
 
 
      ココ~~この場所が~今でも現役で乗り続けてる~バイクはいいなって思った場所なんですよ
 
         旧国道42号線~日置~すさみの間のすさみ近くの太平洋が丸く見えるコーナーです
 
   親友のXL125の後ろに乗せてもらって このコーナーを旋回中~ここから見えた太平洋の水平線
 
                       ○○年前の9月でした
 
 
                           これはいい~~
 
         125ccのロードバイクからスタートし~飛び入りで400ccの免許取って
 
あこがれの4気筒の400cc新車で買って(ローン)当時すぐカスタムをして~ビートのエンジンカバーや
 
アルフィンカバー~カウル~RPMの集合マフラー~バイクの少ない時代でしたから目立ちました!
 
で~~大台ケ原にツーリング中~ねずみ捕りにかかり6点減点~~車でも引かれてたのでもしや取り消し??
 
                       14点の減点ですね
イメージ 2
    それで~~おとなしく~田辺のベイマルチョーの前を40キロで走ってたらスーパーカブのおじさんに
 
      シュ~~って抜かれて~~これで1年我慢するコトできへんわ~~          アップ大きくなります
 
        当時思い切りよかったですよ~新車買ってわずか6ヶ月で売りましたから
 
        六甲へもツーリングしました~富士山まで1人で行きました~
 
          そして思いついたのはそうだ山を走ればがいないぞ
 
            非常に単純な発想ではじめたオフロードバイクXL125だったのですね
 
             はまりましたね~~高尾山登ったり~会津川の土手で遊んだり
イメージ 3
                  そうそう~~このコーナーです                      大きくなります
 
    でそれから別に運転上手いわけもなく~速いわけもなく~整備ができるわけもなく~
     
      ただ乗ってるのが好きなだけで~大きな事故もなく今にいたってるわけです
 
 
          バイクを通じてたくさんの友達ができたし~これからもできるでしょうし
 
           バイクブログを通じてこうして皆様と友達になれたし
 
             これからもココから~情報~ユーモアを発信して行きたいと思ってます!
 
             いろんなトコロでブログ見てるよとかDRZマンさんですねとか言われるの
 
              とっても嬉しいですよチョキ
 
           さて~第2章~3年ぐらい続きました~
 
          これからは少し休んで第3章~~新しい展開をしていきたいと思ってます~
 
          とかカッコつけて~多分まったく内容変わらないと思いますよパー
 
 
            休むとか言って明日~アップしてるかもしれませんねアップアップアップ
 
          ~~それでは~みなさま~しばし~休憩タイムをいただきます~~