ブログ更新意識してないのですが~~今日はめっちゃ眠たいので寝てしまう前に書いときます
イメージ 1
奇絶峡を越え~秋津川を越え~龍神までの虎ヶ峰のコースはオイラが一番好きな
 
走りやすい(自分に合う)コースです~龍神~秋津川方向の方が得意なんですが
 
秋津川から龍神方面をアップします~~イニシャルD風に
イメージ 2
ゴ~~~~~~~~ッ=====~~~~
 
余談ですがこのあたりの星空めっちゃ綺麗やで~~
イメージ 11
小排気量車は橋の上のストレートでスピードを乗せてあの標識のコーナーを
 
いかにスピードを殺さずやや大回りで進入するのがポイントです~
 
次のストレートにロス無く進入します~~
イメージ 12
ここはもう大排気量車やパワーのあるマシーンの独断場ですね~~
 
隼にかる~~~~~くぶちちぎられます~~しかたない~~
イメージ 13
ぶっちぎられてもチャンスはある~~
 
ここからの連続コーナー~~~~~
 
でも~~バンク角のないこのコーナーオイラも苦手です~~
 
最近~~進入角度を変えて入ってます~~少し速度を上げれる方法を発見できました~~
イメージ 14
反対方向に~~
イメージ 15
また反対~~
 
ここは好きですね~~オフ車はキャッアイも気にならないし~~
イメージ 16
気分転換~~どうです~~この山並み~~癒されますよ~~
イメージ 17
長~~い片側通行の信号過ぎて~トンネルが現れ~
イメージ 18
公衆トイレが過ぎて下りになります~~
イメージ 3
イメージ 4
知らぬ間に写ってました^^  意味のない写真
イメージ 5
ここからが軽量車が楽しい~~ホントは向うからの登り(ヒルクライム)が楽しいのですけど~
 
ギリギリまで行って~スポッ~~と曲がる~~
イメージ 6
それの繰り返し~オイラはよくここのコナーで力みすぎてバランス崩します
イメージ 7
冬場は橋の上~~凍結注意
イメージ 8
ここからも楽しめますね~
イメージ 9
ハイ~~信号が出てきて
イメージ 10
ここに出ます~~
 
撮影はあの黒いボロボロのカシオの戦うデジ亀カメラで撮影~~