海はいいな♪ | DRZマンの紀伊半島探索記Ⅱ

DRZマンの紀伊半島探索記Ⅱ

ブログの説明を入力します。

昨日ですが~~ようやく欠けた前歯2本詰めまして~~フヌケ顔が治りました
イメージ 1
さてここはよく出てくる由良町の白崎海岸です!
 
リアス式海岸でまっ白い石灰岩の岩肌とエメラルドグリーンの海がなんともいえないくらいきれいな場所
 
です!
 
ただ~~朝来たほうが海の色がもっと綺麗だったと思います!
イメージ 2
そうそう~~クリスマスが過ぎると毎年クルシミマスの年賀はがき!
 
アナログDzは手書きで10枚今日親戚だけ書きました」チョキって~~遅い!
 
毎年今頃~きらいだ!
イメージ 15
イメージ 18
この朝~久しぶりのDRZ!
 
さてエンジンかかってくれるか??
 
心配だったのでお湯を沸かしてキャブとシリンダーあたりと
 
バッテリーあたりにかけて暖めて~すぐエンジンかかりました!
イメージ 19
イメージ 20
これ友ヶ島あたりだと思うのですが!
イメージ 21
イメージ 22
ココから写真写すといいよってセンちゃんに秘密の写真ポイント教えて!
イメージ 23
本日後半のマシーン!
イメージ 3
アップ 徳島             これは遠くのブロ友さんに     アップ海の向うに見える淡路島
 
リアルで見せてあげたいですよ!
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6
ちょっとじゃじゃ馬エンジン!
 
でももう慣れて楽チンですよ
 
イメージ 7
なんかエベレストみたい!
イメージ 8
イメージ 9
続いて夕暮れの天神崎(田辺市)
 
ナショナルトラスト日本で最初に始まりました
 
みんなの力で土地を買って自然を残す運動!
イメージ 10
ズームすればいつものアップ東急ハーベストや国立病院アップが見えます!
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
アップ 海の中に入って釣りしてる人アップ 2人いるの見えます!?!!
イメージ 14
                               アップ凄いでしょ
             
イメージ 16
イメージ 17
今年最後の締めくくり走りは
 
やっぱりトレードマークのDRZでした!