土曜日は少し天気がわるかったので~本当は久々伊丹空港にでも~~
 
梅田の高層ビル街の探索??
 
今日はどこ行こうかなあ??
 
で最初大東市のRSタイチにまた行ってきました~~
 
ヘルメットのシールド傷だらけで前が見えないので~冬場ロードで寒いから~買いに行きました!
イメージ 1
そして結局はいつもの日本橋に来てしまうのです!
 
うう~~安いアンプがほしい~~デザインアンプ~~薄型の~~♪     アップpassのパワーアンプ
 
                                       中古で55万ぐらいしてた~~
 
 
あとB&Wのスピーカーノーチラスが300万のところ中古で150万してました~~これいいんだけどなあ~
 
と妄想だけしてきました~
イメージ 2
そんなこんなで夢だけ売ってる??日本橋の電気店街~からなんばパークスに帰ります~
 
このタワーマンションが   ザ、なんばタワーレジデンス、インなんばパークスと言って
 
高さ155,7m~~46階建ての超高層タワーマンションです~pcで調べました~
 
右側がなんばパークスタワーと言って
 
高さ149,65m 地上30階~地下3階です~PCで調べました~
イメージ 3
関東資本のヤマダ電気に立ち寄って~~
 
デジカメ凄いわ~~安い~ココロに決めました~~買ったんやないよ~~
 
今日からコツコツ骨??積み立てて一眼レフ買おうと~~そして林場のカメラマンDZを目指して
イメージ 4
       これ上手く表現できてないけど~夕暮れのタワーマンションめっちゃ高いよ~~
 
上の方~毎晩夜景綺麗やろなあ~~でもオイラの実家の方が高いところにあります~海抜300メートル
 
山の中、、、、、、、、、、ガクッ~~チョキ
イメージ 5
なんばパークスに戻って~
イメージ 6
イメージ 7
夜の日本橋~電気店街~~300メートル先右です~~その先300メートル強引にUターンして
 
強引に左折して阪神高速夕陽丘から強引に本線に乗ります~~ナビの指示~~!
イメージ 8
そして阪和道を通って何故かこの辺だけ湯浅~御坊道~
 
4050メートルの最近出来た第二トンネルを抜けて(この前の生石高原の山の下の方)
 
有田(箕島)を越えて御坊を過ぎて南部を過ぎてのんびりノンストップで2時間ぐらいで
 
帰ってこれます~~
 
ということは馬力があったら仕事終わって週末は難波や梅田でちょっとって出来ますからね♪
 
道がよくなったことはうれしいことですね♪そして車の燃費いいことも~ℓ16,9キロでした!
 
流石世界のホンダベンツ