最近~少しブログに~~というモノが空きだしました~!
 
書こうとしても~なかなか~、、、、、、それに最近~オーディオ~音がよくなって
 
聞き惚れてる時間も増えてきたし~でも次のスピーカー造ろうとしたまま計画は止まってるし~
 
今のままでもそこそこ鳴ってくれてるんじゃ~ないの~このままでもいいんと違うん??
 
そして古いCDを引き出して聴きなおしてる毎日であります~
 
相変わらず~梅雨の天気はよくないし~夕陽の写真も撮れないし~
 
それではこの前の続きにはいります~チョキ
イメージ 1
相変わらずあやしいおじさん達は勢いよく走って行くし~~
 
雨で路面が湿ってるなんて関係ないみたいです!
イメージ 2
もうこの勢い~カテゴリーを超えてもう誰も止めることができません!
 
ある種~モタードで林道を走るより凄いと思いますよ~~
イメージ 5
    2メートルぐらいの高さの土手なんですけど~頂上が以外に狭くて反対側が川で
 
     落ちると上がってこれない高さです~みんな下見もせずに一発でよう登って行くわ
イメージ 6
こんな感じ~~あれ~ココに一番先に登ってるのDzのプリンス号やんか~~
イメージ 7
ありゃ~土砂崩れが前より凄い~~栂の木が倒れて~(センちゃんにここ登るな)ってことやなチョキ
イメージ 8
みんなで土木作業員になって~ほれ~開通!
イメージ 9
なんで~こんなスーパーバイクがココを通過するのでしょう!?!!キラキラ
イメージ 10
ヒルクライムの場所~下から見たら結構高いところまでみんな登ってます!
 
それで~もう皆さん~慣れてしまって~もっと刺激のある場所に行きたいみたいです!
イメージ 11
じゃあ~~梅雨のみんなで激流渡りやりましょうか  やっぱり足は長い方がいい
イメージ 12
イメージ 3
今年はそんなに水出てないけど~慎重に渡らないと~もし~コケてエンジンやキャブに
 
水が入ったら~愛車はお陀仏ですからね!
 
かなりリスクにいる遊びです~でも楽しいですよ~~
イメージ 4
Dzもプリンス号あまり洗車してないからちょっと水浴びをしました!
 
この後の事件は前ページの記事を読んでくださいねチョキ
 
~~つづく~~