写真は素人ですが今日はバイク抜きで昨日の山の景色~ちょっと川~いろいろ撮ってきましたよ!

もうすぐ鮎の季節ですね~集合時間に珍しくゆとりのあったDzは富田川の潜水橋を渡ってきました

栂の木めちゃくちゃ大きいのですよ~
新緑~今の季節一番いいですね~誰かに見せてあげたい~ブロ友の皆様に

紀伊半島南部東南の方向~
熊野の神々が宿る山々~熊野川方面



立派な森林です~でも伐採した後~自然林~広葉樹など昔の本来の山に戻してますよ!

枯れた栂の大木も絵になりますね♪

コレね~自然林に戻してます


10倍ズームで~~向こうの山~果無山脈に今から行こう~
近くに見えるけどめっちゃ遠いんですよ~

つかぬ間のひと時~いいね~黄色~

今度は果無からさっきの林道~そして一番向こうの霞んだ山が大塔山系~
この眺め~この場所めっちゃ好きな場所です~いつか夜空の星空を見にココに来たいと
思ってます~きっと凄い





でしょうね















ここ~~この展望台が好きですね!
いい眺め~

今~山はカワサキ色ばかり(ライムグリーン)です!



葉っぱと空で遊んでみました~
