年末と言うのに別に何も変化のない日々を過ごしてます!
 
こうして元気にいられるのも何か見えないモノに見守られてるからかもしれませんね!
 
先日里帰りをして来ましたちょっと墓参りをして!
イメージ 1
無縁仏!
 
この人たちが昔~この村に歴史を築いてくれたから今の自分があるのでしょうね
 
 
いつも自分の墓参りをした後必ずココに線香を供えます!
イメージ 2
都会の高層ビル群みたいですね!
 
皆さん~~お墓と言ったらさみしいイメージ~夜なんか怖くてとてもじゃないけどってイメージ
 
強いでしょ~~
 
Dz達は子供の頃ココでソフトボールしたり~ビー玉とりしたりかくれんぼしたりで墓といえば
 
かっこうの遊び場だったのですよ~~ネッ~~佐本XRさん!
 
そしてボールがこの無縁さんの墓石の中に入ると「ごめんなさい」とか言って墓石の上を
 
どんどん~登って歩きましたね!
 
多分この仏様達はそんな無邪気な子供達を笑いながら喜んで見守ってくれたのだと思いますよ!
 
お墓=遊び場なんです!
 
今じゃこの墓~○○のおっちゃんや~~ここどこどこのおいやん(おっちゃん)や!
で知り合いばかり入ってます!
 
おいらはまだ入りたくないですけどね~~そっちの世界には!?!!チョキ
 
そんな無邪気な少年でした~Dzや佐本XRさんは!
 
で~~別に宗教家じゃないですけど昔から走りに行く前必ず床の間にお酒と水を供えて
 
本日も無事走ってきます!と御先祖様にお祈りをしてます!
 
オフはあまり緊張しませんけど~ロードを走る時は緊張と覚悟は入りますからね!
 
まあ~~走り出したらそんなコト忘れてますけど!