大阪行きが中止となって夕べは去年のブログ中毒の頃みたいに
 
4時ごろまで起きて~それから朝は7時には起きてしまう!
 
さて~何をしようか~散髪にも行きたいし~今から走ろうってみんなを集める気力もないし~~
 
バイク自粛中??~~~知ってる人はし~~~っ!?!!キラキラ
 
イメージ 1
久しぶり家でボ~~~~ッとするのもいいもんだ!
 
で~~本来は一番の趣味であるオーディオを久しぶり2時ぐらいまで聴きましたね!
 
そしてCDを片っ端からあけて中身チェック~~って日頃~乱雑だから中身いててないジャケットが
多いのですよ~~
 
3時間くらい片付けてるって言うより散らかしてるようなもんですね!
 
あと久々車の中で聞くためのお気に入り曲をMDに入れながら~~
イメージ 2
それからDRZをメンテしてちょっと乗りました~~パワフル!
 
で~~贅沢ですけどすぐXRに乗って近くのため池まで~~ホテイアオイがいっぱい!
イメージ 4
ため池の向こうに鴨が~~いっぱい!食べたるゾ~~ッむかっむかっDASH!あせるぐぅぐぅ
イメージ 5
           わずか150メートルほどのダートがあります!
 
           昔からよく来ますね~ここヒミツのダート!
イメージ 6
下界にも紅葉が下りてきましたねもみじ    今年は早いような気がします~紅葉もみじ
               
美術館~南紀の台に上がる坂道です!
 
あっ~~みんなにみかんってどんなふうになってるか!?!!
 
そうだ~~写真に撮って教えましょう!
 
って北海道や関東ではあまり見れないでしょ~みかん!
イメージ 7
イメージ 8
こんな感じです~温州みかん
イメージ 9
あっ~~鉄馬さんトコロにこの前割れたバックミラー注文に行こうっと
 
でぶらぶらと会津川の土手をトコトコと!
 
ここなつかしいなあ~~20才の頃
 
サイクルオートなか師匠にオフロードここで鍛えられたもんな!
 
今モタードでガレたトコロ駆け上ったり出来るのも
 
ウイリー出来るのもここでなか師匠に鍛えられたからやなあ!
 
堤防登ったり橋の下のキャンバー走行
 
みんな休み合わないから仕事終わった夜なか師匠とマスターと3人でよく
 
ココで練習したのをなつかしく思いました!
 
12月の夜仕事帰りカッターシャツで手袋もナシで
 
汗だくになってトライアルごっこして!
 
夢があったな~あの頃!
イメージ 10
で~鉄馬さんに寄ったらセンタローさんがいてばいく万歳オーナーとDスターさんと
 
明日の忘年会と今後のツーリングスケジュール組みました!
イメージ 3
モアパワー~~もっと速くで次はコレだ!?!!
 
ってウソですよ~~!
 
オイラは小排気量車でエンジンぶん回すのが性分に合ってるみたい!
 
何やかんやとブログネタ切らさず
 
のんびりまったりの休日でした!
 
たまにはカラダやすめないとねチョキ