なんやかんやと寒い日が続きますね!
日差しは少しずつ強くなって夕方6時ぐらいでも明るくなって来てるのに~~もうすぐ仕事帰り
でも夕陽の写真が撮れるようになるので楽しみです~~
また~~春を探しに行こうかなあ~@@~
高尾山の続きです~この前~画像アップしようとしたら画像が出なくなって~今日もうまく行くな
なあ~~??いかなんだら~~方言でてきた~~トモ先生を呼ばんといかん!

うまくでましたわ~~画像!トモ先生大丈夫ですわ!~~藤壺のような岩の自然のオブジェがあります!

ワイド画面で撮影~~紀伊半島の南側方面~~この先が潮岬方面です!

300メートルほど谷底が見えます~~怖いくらい高い所~~

ココからも田辺湾と太平洋がみれます~海抜600メートル~でも東京スカイツリーができたら

うまくでましたわ~~画像!トモ先生大丈夫ですわ!~~藤壺のような岩の自然のオブジェがあります!

ワイド画面で撮影~~紀伊半島の南側方面~~この先が潮岬方面です!

300メートルほど谷底が見えます~~怖いくらい高い所~~

ココからも田辺湾と太平洋がみれます~海抜600メートル~でも東京スカイツリーができたら
これより高い??

これが紀州備長炭の原木~~うばめ樫です~~紀楽さんの専門分野~

これが紀州備長炭の原木~~うばめ樫です~~紀楽さんの専門分野~
なんせ硬い木です~細い枝にぶら下がっても折れませんから~~

そして偵察機DRZの任務~~土砂災害の爪あと~~只今~工事中~工事車両が多く時には

そして偵察機DRZの任務~~土砂災害の爪あと~~只今~工事中~工事車両が多く時には
通行止めもあります!

おニューのタイヤの皮はぎに~~やっぱりちょっと林道走ってみました!

おニューのタイヤの皮はぎに~~やっぱりちょっと林道走ってみました!
もうモタードで林道走行卒業したいのですけどねえ~~
久々楽しい~~一人プチツーでした!