いい天気でしたね~ぽっかりと晴れて~でも風があって体感的には肌寒い一日でした!
本日朝はDRZの整備で~リアタイヤ交換など~~記事はまた後でアップします!~
~トモくんありがとう~~!
夕方からは家の用事で~1時半~4時までの2時間半だけ久々DRZに乗って~タイヤの皮はぎに
そうだ~黒ジェベルさんが明日~南部梅林を見にツーリングに来るって言ってたから
ちょっと~偵察に行ってこよう!

阪和道を挟んでみなべ町一面が梅畑です!

阪和道を挟んでみなべ町一面が梅畑です!
実の果肉が大きい南高梅~南部は日本一の梅干の産地~南部~田辺で梅干生産関係で250件
以上あります!

あたり一面梅の木だらけ~~ココは南高梅で有名です!

このあたりの梅農家は\\\\\\\\\\だらけ~~~!儲かりますか??

まだ梅の花はポツポツと咲いてるくらいでやはり2月が本番です!~黒ジェベルさん~アップが

あたり一面梅の木だらけ~~ココは南高梅で有名です!

このあたりの梅農家は\\\\\\\\\\だらけ~~~!儲かりますか??

まだ梅の花はポツポツと咲いてるくらいでやはり2月が本番です!~黒ジェベルさん~アップが
遅かったから見てくれてないやろなあ??

南部~芳養(はや)の間の農面道にて~舗装道でUターン中~立ちゴケ!!@@

南部~芳養(はや)の間の農面道にて~舗装道でUターン中~立ちゴケ!!@@
なんでコケなあかんねん!!!~~オフローダーはUターンなんか得意とするコトやのに!??
この前から車高の低いバイクばかり乗ってて~DRZもスタンダードシートで乗ってたので
久々のハイシートは足がつきかねて大変です!~~腰を打って痛いです!

南部の海が太陽に反射して綺麗でした!

そして~今度は大坊のみかん畑~高尾山へとDRZを進めます~~

南部の海が太陽に反射して綺麗でした!

そして~今度は大坊のみかん畑~高尾山へとDRZを進めます~~
~~つづく~~